人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上田城

ナビってキロ数が出るのね!
  火曜日は休み、もう一日休もうっと^^ その二日間を使って信州の上田まで行きたい!
  ここよりひと足も二足も早い紅葉をこの目で見なくっちゃァ~と思った。
上田城_f0088569_18252450.jpg

  この城が天下に名を知られるようになったのは、この城に拠った真田氏が二度に渡って
  徳川軍の攻撃を撃退した事に拠るからです。
上田城_f0088569_1829026.jpg

                       「大手門」
  真田幸村は信幸の次男として生まれました。
  天目山の戦いに敗れ上田に引き返す途中4万の北条勢と出会いました。こちらは300人
上田城_f0088569_1834838.jpg

                        「北櫓」
  勝ち目は無い、その時15歳の幸村「紋の無い旗を6本下さい」と申し出ました。永楽通宝
  北条方の武将松田氏の「紋」を6本の旗、其々に一個書き、6隊に別れ闇討ちを掛けた
上田城_f0088569_1838315.jpg

                    「真田井戸 幅2m 深さ16m」
  北条の陣は「仲間内(松田氏)の謀反か」と混乱を起こし大騒動。その期を使って上田勢
  難なく上田城まで帰り着きました。その後これに因んで旗印には六つの銭を使う事となる 
  また六文銭は冥土の船賃とも言われています。
  真田井戸を抜けると太郎山まで逃れる道が有るとか戦略に長けた知将はワタクス大好き
上田城_f0088569_18432448.jpg
 
                        「真田神社」
  しっかりお参りしたから、きっと知恵をさずかったかと^^!

  関が原の闘いでは、長男・信幸は徳川方につきました。信行・幸村親子は大阪方です。
  ここで3万8千の秀忠軍を混乱させ、関が原におくれを取らせるほどの知将振りでした
上田城_f0088569_18474479.jpg
 
                    「真田石 幅3m 高さ2.5m」
  負け戦で切腹を命ぜられた親子は信行の命乞いでで高野山に蟄居。信幸氏松代に転封
  その後仙石の代に変る。信幸氏は父の形見の石を持って行こうとしたが動かせなかった 

  上田に住む友達は今ボランティアでこの本丸跡の案内をして居るとかで案内振りもプロ!
  この後、もう2箇所回りました。これで念願の上田城見学が充分に果たせました^^
上田城_f0088569_2072282.jpg




丸がふたつで「二の丸・にのまる」 両脇の棒で「ハ」
点ふたつと下の「ノ」 シ 二の丸橋と読みます。
上田城_f0088569_2022280.jpg

ここを渡って大手門をくぐり、真田神社を抜けると西櫓に着く
上田城_f0088569_20274567.jpg

ここから千曲川越しに上田の町が開け、向うに高い山々が聳えていました。
上田城_f0088569_20354769.jpg

NHKで、行ってみたいお城に上位で指名されるお城だそうです。
上田城_f0088569_20302448.jpg

by kazumi1713 | 2008-10-24 20:22