人気ブログランキング | 話題のタグを見る

渓谷は雨だった!(8)

太魯閣国立公園
長らくお待たせしました。今日は全面大理石の渓谷、太魯閣の紹介です。

太魯閣国立公園は、指定範囲が南北38㎞、東西41㎞、総面積9万2千ヘクタールの巨大な渓谷公園です。数十メートルの狭い河岸に深さ1000メートルもの峡谷が続くのは、地殻運動による隆起と河川浸蝕が二つ同時進行のため。斧で割ったようなV字型の深い峡谷は世界的にも珍しいらしいです。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_18522942.jpg

花蓮の町から車で30分位走ったかしら。太魯閣渓谷の入り口に着きました。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_18534678.jpg

朝から雨が降っていました。どんなに・・・楽しみにしてたかしら^^;;
晴れてたら水の色がこんなに綺麗なのです(パンフから)
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_18554827.jpg

バスを降りて遊歩道を歩きます。昇仙峡(山梨)を思い出しました。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_191668.jpg

入り口でヘルメットを渡されました。大きな大理石が落ちてきた現場が有りました。
「タロコ」とは、タロコ族の言葉で「連なる峰々」の意味らしい。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_19318.jpg

タロコ渓谷は、200万年前に大理石が侵食されてできた渓谷で、
渓谷を縫って流れる立霧(リーウー)川は、砂金が流れる川なのだそうだ。
今は禁止されたが、かつては30kg取った人もいたらしい。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_194157.jpg

金が埋まった岩盤も見せて貰った。削り取るには固そうだった。

この建物は「長春祠」です
東西往還公路の建設中に殉職した212名の霊を祀ったもので、1958年に建てられた。
1万人が40ヶ月で完成させた大工事だった・・・そうです。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_1993723.jpg

当時の工事とは、爆薬で大理石の岩盤を破壊し、手作業でトンネルを掘った。
落石が頻繁に発生したようだ。けが人も1500人からでたとか。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_1910587.jpg

晴れた日の太魯閣渓谷を見たいナァ~!大理石がお日様に輝く所見たかった!
写真が多いので、もう一回掲載します。待っててね^^☆



今回の旅行では、生まれて初めて「保険」を使いました。
旅行の時、会社指定の保険に入りますね。今回も入りました。
これまで、毎回掛け捨てばかり。勿体無いようですが結構「お守りですよね。

3日目の宿は花蓮でした。明日の太魯閣観光の町です。
そのために、朝から高雄ー花蓮間・330キロ飛ばしてきたのです。

その朝(30日の早朝)持病の痛さで夜中に目が覚めました。時計を見たら3時過ぎでした。
頑張って5時6時頃まで持たせました。身の回りを、半分覚悟しながら片付けました。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_19222362.jpg

6時を待って添乗員さんを電話で起こしました。慌てて駆けつけて下さいました。
フロントで聞けば目と鼻の先に大病院がありました。

タクシーで駆けつけました。言葉の通じる事のありがたさ。
添乗員さんが居なかったら大変な事です。ありがたかったです。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_19243325.jpg

「果たして・・・この病で保険が適用されるかどうか」
そういわれながら診断書を2通(なぜか)貰いました。

台湾ドルを払いながら、余りの安さに驚きました。時間外の急患なのに。
渓谷は雨だった!(8)_f0088569_19274636.jpg

帰って、保険会社に申請しました。あっと言う間に銀行に振り込まれました。
海外保険って払うときは「どうでもいいや」ってな事いつも思っていましたがいいえ、
これからは、キッチリ払おうと思いました。

by kazumi1713 | 2010-01-19 18:56